【制作料金ってどんな感じ?】

これは私「はなのかふぇ*橋爪かおり」の作成料へのスタンスです。 (2025年2月更新)

イラスト依頼したいんだけど、制作料が全く見当がつかないんですが…

とのお声をよく伺います。

イラストレーター側としては「作業の手間数」や「サイズ」「一度にお受けする点数」また、「引き続き継続的なご依頼をいただける」等条件によってかなり相違があり、明確に「一点○○円」と決めにくいものです。人によっても考え方の異なるところですが、せめて最低限度ののラインだけでもご依頼ご検討の際の目安として頂きたく、明記しておくことにしました。

はなのかふぇ*

料金・期間・著作権に関してもご相談に応じて柔軟に対応しているのでご安心ください!

基本的料金

基本的に、私はそんなにお高い制作料はいただかずにやっておりますが、やはり最低のラインは守っていかないと、私が低すぎる制作料金でご依頼を受けてしまうことによってイラストレーター業界全体の価値を下げることになってしまいます。

最低ラインとして1点あたり、

  • 制作時間×「東京都と同じ+α技術料」の時給を1500円として換算し、それを下回るような料金では基本的にはお受けしないことにしています。
  • どんなに小さいサイズで簡単な内容だったとしても, 一点につき下調べから下描き、仕上げ、入稿という作業過程は原則最低でも2~3時間はかかります。

上記を基準として、大きさ、色数、手間数、流用の有無などの内容や一度に多数ご依頼の場合は、グロスか点数か等の条件によって変わってまいります。

ですが、ご依頼内容の詳細や目的・ご事情等により必ずしも上記の基準以上でというわけではなく、ご予算に合わせたご提案をさせていただいております。案件ごとに都度、ケースバイケースで柔軟に対応させていただいておりますので、安心してお気軽にご相談くださいませ。

私は所属していませんが、日本イラストレーター協会(JIA)さんがイラスト料金の相場と著作権に関しての記事をHPに掲載されておられますので、こちらもご参考になさってください。

ご注意

著作権譲渡に関して

以前はお仕事のご依頼をいただくに当たってはっきり著作権について明言せずお互いなんとなく…と言った形が多かったのですが、現在では私も基本的には著作権を全譲渡することは許諾しておりません

ですが「条件付き譲渡」として使用範囲や使用期間を定めその中でのご使用は自由とさせていただき、当初の契約での範囲や期間を超える場合にのみ更新料や流用費をお支払いいただく(当初の制作費の2~3割の金額)等その案件にあった形でのご提案をさせていただいております。

 当方も煩雑な手続きを踏まずにすむようにしたいと考えておりますし、 料金をいただくことばかりが目的・意図するところではございません。

クライアント様のご希望やご予算に極力寄り添い、簡易で負荷の少ないよう誠実にご提案させていただきますので、構えずに忌憚ないご希望やご予算をご相談いただければと思います。

以上の理由から、

  • イラストの使用用途・使用期間流用、二次使用の有無やご予定等について、現状判明しているところまでで結構ですのでご依頼時お知らせくださいませ。
  • イラストお渡し後に契約時の使用用途以外でのご使用の可能性が出た場合、まずはメールにてご一報くださいませ。

ご連絡いただくのは作品の使用状況をひとまず把握させていただくのが目的です。必ずしも追加料金が発生するということではありません。

禁止事項

  • お買い上げいただいた作品を改変すること
  • お買い上げいただいた作品自体を譲渡・再販すること
  • 公序良俗に反したり、差別的、人を傷つけるような内容のものに当方イラストを使用・流用すること。

お受けできない絵柄

「こんな感じのかけませんか?」というご希望に寄り添ってお答えしているうちに絵柄が結構多岐に渡ってしまっていますので、ご依頼いただく際には「HPやInstagramで見たこの絵の感じがいい」とお伝えいただけるとわかり良いです。

お受けできない絵柄には以下のようなものがあります。

  • アニメ、ゲーム、萌えキャラふうのイラスト(低等身のものも含む)
  • ギャグ風イラスト
  • しっかりコマ割りした漫画(4コマ程度なら大丈夫です)

自分の希望する絵柄が該当するかよくわからない、という場合はひとまずお問い合わせフォームにてご相談くださいませ。お話を伺った上でご提供できるかできないかご返信させていただきます。

制作料の大まかな目安

小さなカットイラスト(背景なし)

3,000円(税抜)~

書籍・雑誌・web等のカットイラスト
背景のない小サイズ

  • モノクロ…… 約2,500~5,000円(税抜)/1点
  • カラー …… 約3,000~7,000円(税抜)/1点

単な背景や小物が入った小〜中サイズのイラスト

4,000円(税抜)~

書籍・雑誌・web等のカットイラスト
背景や小物等も描き込む小〜中サイズ

  • モノクロ…… 約3,000~10,000円(税抜)/1点
  • カラー …… 約4,000~20,000円(税抜)/1点

大サイズで背景・複数人・描きこみが多いイラスト

8,000円(税抜)~

【書籍・雑誌、web等】

人物の人数が多かったり、背景や小物等描き込む内容が多い

ページの半分〜1P、見開き等大きなサイズ

  • モノクロ…… 約 7,000円〜20,000円(税抜)/1点
  • カラー…… 約10,000円~70,000円(税抜)/1点

書籍表紙・広告等

【書籍表紙】

  •  約50,000円(税抜)〜/1点

【ポスターや広告・ラベル等】

  •  約30,000円(税抜)〜(要ご相談)

発注から納品までの流れ

どのイラストレーターに依頼してもほぼ変わりのないと思われる一般的な流れです。価格と同様こちらもフレキシブルに対応させていただきますので、あくまでご参考までとし詳しくは直接お問い合わせくださいませ。

ご連絡・打ち合わせ

HPメールフォームからメッセージを頂いた後、内容とご予算、期限についての打ち合わせ、ヒアリングをさせていただきます。

メールの文面のみでも結構ですが、何かと伝わりにくい詳細がある場合はお電話かオンライン、ご指定の場所での対面等で直接お話させていただき、その後改めてメール文面にてご確認、ご検討いただけます。この段階でご要望に近づけるよう丁寧に対応させていただきます。

ご希望があればお見積もりをお出しさせていただきます。

下絵を制作

下絵はラフな鉛筆画ではなくある程度線を整理したデジタル線画で提出しています。

体操の説明イラストなどで、鉛筆のラフな線では細かい指の動きや位置の違いなど見落としが多く見られたため、ほとんどの場合最初からはっきりと分かりやすい線でお出しするよう心がけています。

ですので、私は着彩原稿の制作よりも下絵制作の方にお時間をいただいております。

修正について

下絵(線画)の段階での修正は2〜3回が目安です。線画で制作した作品を一旦お出ししますので、この段階で動きや形の修正をご指示ください。

この修正作業→チェックを繰り返し、OKをいただけましたら着彩作業に入ります。

数日後、着彩作業を済ませた原稿をご確認いただきます。ここからの修正は軽微なものを1回程度とさせていただきます。

着彩を済ませ仕上げたものを修正するのは手間が二重になりますので、できる限り着彩前に修正指示を終えていただけますと助かります。着彩が済んだ段階でのあまりにも大きな変更(ポーズがすっかり変わるなど)や大量の修正が入った場合、作業費として料金を追加させていただく場合がございますことご了承くださいませ。

着彩・データ提出

着彩作業後、納品前にもう一度ご確認いただき上記のような軽微な修正をお受けしたのち、最終データ提出となります。

【納品データについて】

PhotoshopCCを使用して制作しており、入稿の形式は「psd」「jpeg」「png」「pdf」「eps」のご希望のものになります。

Aiデータで入稿することは可能ですし、Illustratorでの作業もできないことはないのですがあまり得意でないため、できる限りPhotoshoでの制作希望です。

納品後、請求書発行、ご入金いただきます。

【スケジュールの一例】

☆カラー書籍挿画 背景なしの人物のみ10点・3/1制作開始3/31 締め切りの場合☆

3/1 制作開始

↓(2週間程度)

3/14 下絵提出 

修正指示 修正作業の繰り返し

↓(1週間~多い場合は10日程度)

3/21 着彩作業 

↓(1週間程度)

一回程度の軽微な修正指示・作業

↓(3~5日程度)

3/31 締め切り

*あくまで一例になります。ご依頼いただく内容や点数、その時の受注状況によってこれ以上かかることも、逆にずっと短い期間で提出することも可能です。「数点なんだけど大急ぎでできますか?!」というご依頼で1週間程度でお受けすることも多々ございますので、大急ぎ案件!も遠慮なくご相談くださいませ。

1点からでも

一点のみの小さなカットから喜んでお引き受けさせていただきますし、最終的にご依頼をいただかなくてもご相談のみでも結構です。ご遠慮なく、安心してお気軽にご連絡下さいませ。どうぞよろしくお願い致します.

お読みいただき、ありがとうございました。

お問い合わせの際のご参考に、以下必要でしたら(必須ではございません)下記お問い合わせフォームへコピペしてお使いくださいませ。

【内容】

【納期】 

(最低限ここまでにはほしいという日にち。おおまかで構いません。)

【ご予算】 現状お分かりの範囲内で

【使用用途】現状お分かりの範囲内で

【二次利用について】 現状お分かりの範囲内で

【HP SNSでの実績公開可否】 現状お分かりの範囲内で

【納品画像サイズ】 紙ものでしたら仕上がりのサイズはA4サイズ、 見開きA3などわかる範囲で

【納品データ ご希望の形式】わかれば 

 「psd」「jpeg」「png」「pdf」「eps」

【当HPの中でご希望のテイストに近い作品があればそのURL】

お問い合わせ

ご依頼及びご質問などお気軽にお問い合わせください

*2023年12月に適格請求書発行事業者登録番号を取得いたしました。