おしらせ
番組中に流れるイメージイラスト制作!

昨年末12/25(土)23:55~フジテレビ系列
にて放送された、東海テレビ制作
というドラマ中に流れるイメージイラスト
3点描かせていただきました!主演は
マキタスポーツさん、柏木由紀さんです。
いつものイラストのテイストとは違う
リアルタッチですがテレビ大好き人間
としてはめちゃくちゃ光栄なお仕事でした!
配信もありますのでぜひご覧下さいませ😀
日本各地に残る不思議な迷信、ちょっと
怖い伝説などにマキタスポーツさんと
柏木由紀さんが演じる探偵が全国各地に
赴いて徹底的に聞き込み、
謎を解き明かしていくドキュメンタリー
ドラマで描く“迷信”バラエティーです!
今回は今回は青森に残る死後の世界での
結婚式の言い伝えと、千葉の有名な禁足地
(入ってはいけないと言い伝えられている
場所)についてのお話でそのイメージを
イラストに描き起こさせていただきました。
この様なテイストの作品でも
ご依頼のご相談、是非お気軽に。
「地球はともだち」ポスター展参加

10名の作家(グループ)による
オリジナルカレンダー、27組の様々な
ジャンルのクリエイターによる
環境ポスターの展示です。
カレンダーは会場限定のチャリティー価格で
販売。売り上げの一部は東北三県
(岩手・宮城・福島)にカレンダーとともに
寄贈されます。
私は下方は地層や化石、細胞などを、
上方は花が咲くようす、美しい水や空気、
魂などをイメージ。真ん中には
『Until he extends the circle of
his compassion to all living things,
man will not himself find peace.』
(生きとし生けるものすべてに慈愛の輪を
伸ばすまで、人は自身の中に平穏を得る
ことはできない。)
と言う、ドイツ出身の哲学者、医者であり
ノーベル平和賞を受賞したシュバイツァーの
言葉を配置したポスターを1点出展しました
会場:池袋「ギャラリー路草」
会期:2021年11月18日(木)~23日(火)(日祝開場)
11:00~19:00 ※最終日(23日)は16:00まで
港北カルチャーセンターにてイラスト講座講師

今年夏武蔵小杉のヨークカルチャーセンター
にて
「カレンダーや手帳、日用品などにサッと
可愛く描けるプチイラストでおうち時間を
楽しく整理しましょう。」
というテーマの講座(全3回)で講師を務め
させていただきましたが同じ内容で、
横浜市都筑区にある港北東急SC内
港北カルチャーセンターでも同じ内容で
講座が開講されることになりました。
詳しくはこちら をご覧ください!
「カレンダーや手帳、生活用品などに可愛く
素敵なプチイラストを描きませんか?」
10/28・11/25・12/23(第4木曜日)
受講料 7260円(税込)(全3回)
しながわ観光協会さんのサイトでご紹介いただきました

しながわ観光協会のまちめぐり・情報サイト内の記事で
しながわゆかりの五人のアーティストの中の一人として
ご紹介いただきました。
素敵にまとめていただいており感激です!
是非ご覧ください。
→記事はこちら